東北地方太平洋沖地震から 2週間経ちました。。。 地震が起きてから 10日間ぐらいは… 余震が多かったこともあり ![]() いつも ゆらゆらと揺れている感じがする 「地震酔い」でした ![]() 24日 午後 12時までの余震回数(気象庁発表) M 7 以上 3回 M 6 以上 59回 M 5 以上 347回 M4.8ぐらいの震度 3や 震度1・2の地震も入れたら… 相当な回数ですよね。。。 地震酔いの対処方法は、 リラックスすることが大切だそうで… 深呼吸をしたり、温かいお茶を飲んだり ![]() フローラとの散歩も気分転換になりました ![]() 生活停電には慣れてきましたが、 「実施する、実施しない」の情報が分かりづらく 特に、パソコンを使わない高齢者は・・・ 新聞、テレビ、ラジオから情報を得るしかなくて 毎日、コロコロと変わる停電時間に戸惑っています。 (停電開始 2時間前の発表は、ホント困ります) 明日から、25グループになりますが… 最新の正しい情報が、対象地域の方々全員に 早く 確実に伝わるようにしてほしいと思います。 そして、備忘録・・・ 3月11日の地震直後、ガスが止まりました。 パロマのガス給湯器のパネルには 113のエラーが… 大きな地震だったので・・・ ガスの供給がストップしたのかな… そのうち、使えるようになるよね… なんて思っていたんですが・・・ 何時間経っても、113のエラーは消えず。。 余震が続いていたので・・・ 説明書を探して読む気にもなれず、 今夜は、ガス無しの生活で… と早々に諦めました。 翌日、主人が帰ってきて 復旧させてくれた手順がこちら ![]() (東京ガスHP 復帰操作方法 動画です) 今でも、地震が起きた時間になると… その時のことを思い出し 少し緊張します。。。 フローラは、TVの緊急地震速報の音楽が流れると ワンワン吠えて、私達の所に飛んできます ![]() 地震速報の音には、無反応なので・・・ 緊急地震速報 ![]() インプットされてしまったみたいです ![]() フローラも 10日間ぐらいは、 怖がってブルブル震えることもありましたが、 今は、だいぶ落ち着いていますよ ![]() トリミングに行ってきたでしゅよ ![]() 『 プードルのランキング 』 に参加しています。 可愛いプードルちゃんが、いっぱいですよ〜 ![]() ポチッとクリックしていただけると嬉しいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2011/03/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2011/03/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/29) >> |