お店選びは難しい・・・ 3 ( トリミング )
ふぅ~~
みなさん、どうやってお店を探しているのかな~?
お友達やご近所の方達の評判・ ネット情報 など
いろいろと探す方法はありますが・・・
我が家のワンコに合う合わないは、
行ってみないと(経験してみないと)分からない。
フード選びも難しかったけれど、
トリミングのお店探しも、難しいんですね~
今年に入って、お散歩の時に
トイプーママさんに会える機会が多くなり、
近隣のお店について教えてもらったところ
「ここがお勧め
」っていうお店は無いらしい。
数店舗、行かれた結果・・・
カットの仕上がりが気に入らなかったそうで
そのママさんも探している最中。。。
トイプー以外のママさん達に聞いても
お勧めの病院はあるけど、トリミングは・・・
う~ん あんまりね~~ (-"-)
みんな、悩んでいるんだな~と思いました~
※ 今日の 「毛が3本・・・」 フローラ
毛布をグチャグチャにして遊んでました~
デパート内にあるお店は、ガラス張りの店舗が
多いですが、そうなるとギャラリーも多くなり
小心者のフローラには、とても無理。。。
あ~ 困ったな~と思っていたら
ある方のブログに 「お勧めのお店」 として
ガラス張りのトリミング店の写真が載っていて
隣のドッグカフェから様子が見れる
今までよりも、だいぶ遠くなるけど
フローラが安心出来る お店かもしれない・・・
早速、電話をかけてみると、すごく優しいお姉さん
予約をして、お店に行ってみると
まず、カウンセリングに 約 20分

希望のカットを伝えると、フローラの毛質・毛量から
どのような感じになるか詳しく説明してくれました。
( 多少、雰囲気が変わりますよ~ など )
※ 毛布に包まれて嬉しそう
初めてだったので、約 3時間半かかりましたが
隣のドッグカフェで、ず~と見学する事が出来ました。
トリミング時の様子は、特に嫌がらず・・・
じっとしている事が多かったです。
顔のドライヤー&スリッカーは、やっぱり嫌いみたいで
逃げ腰でしたが、トリマーさんが手早く作業。
常に、フローラに声を掛けながら、
トリミングしてくださったので暴れることなく終了。
前のお店が、どのようなトリミングをしていたか
分からないので比べられませんが・・・
閉鎖的な お店よりも、開放的な お店の方が
ワンコにとっても、私達にとっても安心出来ると
いうことが分かりました。
送迎に頼ってしまっていたのも、
フローラを不安にさせた原因だと思うので・・・
これからは、一緒に行って陰ながら応援したいと
思っています。 (^^;
1~3まで、長い文章ばかりでしたが、
最後まで読んでくださってありがとうございました。
(*^-^*)
『 プードルのランキング 』に参加しています。
可愛いプードルちゃんが、いっぱいですよ~
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです
ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
いつも 応援ありがとうございます
みなさん、どうやってお店を探しているのかな~?
お友達やご近所の方達の評判・ ネット情報 など
いろいろと探す方法はありますが・・・
我が家のワンコに合う合わないは、
行ってみないと(経験してみないと)分からない。
フード選びも難しかったけれど、
トリミングのお店探しも、難しいんですね~

今年に入って、お散歩の時に
トイプーママさんに会える機会が多くなり、
近隣のお店について教えてもらったところ
「ここがお勧め

数店舗、行かれた結果・・・
カットの仕上がりが気に入らなかったそうで
そのママさんも探している最中。。。
トイプー以外のママさん達に聞いても
お勧めの病院はあるけど、トリミングは・・・
う~ん あんまりね~~ (-"-)
みんな、悩んでいるんだな~と思いました~
※ 今日の 「毛が3本・・・」 フローラ
毛布をグチャグチャにして遊んでました~
デパート内にあるお店は、ガラス張りの店舗が
多いですが、そうなるとギャラリーも多くなり
小心者のフローラには、とても無理。。。

あ~ 困ったな~と思っていたら
ある方のブログに 「お勧めのお店」 として
ガラス張りのトリミング店の写真が載っていて
隣のドッグカフェから様子が見れる

今までよりも、だいぶ遠くなるけど
フローラが安心出来る お店かもしれない・・・
早速、電話をかけてみると、すごく優しいお姉さん
予約をして、お店に行ってみると
まず、カウンセリングに 約 20分



希望のカットを伝えると、フローラの毛質・毛量から
どのような感じになるか詳しく説明してくれました。
( 多少、雰囲気が変わりますよ~ など )
※ 毛布に包まれて嬉しそう

初めてだったので、約 3時間半かかりましたが
隣のドッグカフェで、ず~と見学する事が出来ました。
トリミング時の様子は、特に嫌がらず・・・
じっとしている事が多かったです。
顔のドライヤー&スリッカーは、やっぱり嫌いみたいで
逃げ腰でしたが、トリマーさんが手早く作業。
常に、フローラに声を掛けながら、
トリミングしてくださったので暴れることなく終了。
前のお店が、どのようなトリミングをしていたか
分からないので比べられませんが・・・
閉鎖的な お店よりも、開放的な お店の方が
ワンコにとっても、私達にとっても安心出来ると
いうことが分かりました。
送迎に頼ってしまっていたのも、
フローラを不安にさせた原因だと思うので・・・
これからは、一緒に行って陰ながら応援したいと
思っています。 (^^;
1~3まで、長い文章ばかりでしたが、
最後まで読んでくださってありがとうございました。
(*^-^*)
『 プードルのランキング 』に参加しています。
可愛いプードルちゃんが、いっぱいですよ~

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです



いつも 応援ありがとうございます

この記事へのコメント
それにしても、フローラちゃんの
『毛が3本』もう、可愛すぎぃ。
寝起きですか?
「今日の・・・」ということは
他のバージョンの毛が3本も
あるんですね?
また見たいな、楽しみ♪
こんな髪形(?)になりました~
暴れると、よく耳が後ろに折れて
毛がピョンピョン立ってますよ~
カメラ嫌いなので写ってるのが
あるかな~ (^^;
他のバージョンも載せますね~♪
かなりのストライクゾーンです。
楽しみに待ってまーす☆
トリミングのお店選びは難しいですよね。うちも色々悩みました。3月に今の所に引っ越してきて、前のところは電車を乗りついでいかないといけないので近所でないかと探しました。うんよく近くにあるお店にウェス友達がかよっているので今はそこにいっています。都心だとどこでも料金はにたようなものなので、やっぱり仕上がりとコッキー自身がいやがらないところというのが絶対条件です。
コッキーも小さいころは、見ていると暴れていましたが、今は目線は「助けて」ですがおとなしくしています。基本的には預けてしまい、終わったら迎えに行くパターンをとっています。
フローラちゃんも回を重ねるごとに慣れてくると思います。
ちなみにスリッカーは、からまっている毛先から根元へと、ひっぱらないように毛の根元を押さえながらやると痛がりませんよ。
「毛が3本」・・・
アンテナみたいですよね~(^^;
携帯の待受け画面にしようかな~
そうですよね~
どんなにカットが上手なお店でも
ワンコが怖がる所には通えない
ですものね・・・
嫌がらないところが絶対条件!
これだけは譲れないですねっ!
コッキーちゃん、偉いですね~
お利口さんですね~!
スリッカーありがとうございます
最近、また毛玉が増えて・・・
大変な状況になってます~(><)
毛の根元ですねっ!
優しく優しく・・・頑張ります!
初めまして~
コメントありがとうございます。
そうですよね・・・
仔犬の時は、初めての事ばかりで…わんこ自身も不安ですし…落ち着くまで(理解するまで)時間がかかりますよね。。。
私達も未熟で・・・トリマーさんに申し訳なかったな~と思っています(><)
今は、だいぶ慣れてきたようで、安心してお任せしています
1番可愛いカット
はい!
行ってみたいな~と思う、美容室さんがあるんですよ~
いつか…機会があったら…と思っています
最近はコメント欄を閉じていらっしゃるのですか?
どこにコメントしていいのかわからず、こちらに、でゴメンナサイ。
ホントにフローラちゃんは可愛らしいですね。
お世辞抜きでそう思います。
で、MOCOも明後日トリミングなのですが、フローラちゃんのような耳にするにはなんと伝えればいいのでしょうか?
それともフローラちゃんの耳、初めから少したっているのかな?
とっても可愛らしいので、MOCOにも、と思っています。
ぜひアドバイスをお願いいたします。
こんばんは~
コメントありがとうございます
2年程前から、コメント欄を閉じているんですよ~
ごめんなさい。。。
フローラのことを褒めてくださって、ありがとうございます。
とっても嬉しいです
MOCOちゃん、明後日 トリミングなんですね~
カットの希望を伝えるのって、難しいですよね。。。
フローラの耳は、全体的に短くて…
耳の位置が少し高めに見えるように、ウソ耳を作ってもらっています。
頭の毛の耳に近いところを短くして、耳のように見せています。
プードルのカット本に載っていた モデルのトイプーちゃんを参考にしていて、トリマーさんと相談しながら、今のカットになりましたよ~
結果が出るまではドキドキでしたね。
私は50、80喜んで世代(苦笑)に突入したので、いつどんな病気になってもおかしくないです。
現に婦人科系は全摘しちゃいましたし、あちこち痛いところがモグラたたきのように出てきます。
でもなんでも早期発見なら怖くはないですね。
ちょっとでも気になるところがあったら、お医者さんです。
もっとお医者さんの敷居が低ければいいですね。
ホームドクターがいればいいのですが・・・
MOCOのホームドクターならいるんですけどね(^-^*)/
良性でよかったですね、フローラちゃんのためにも元気でいないと、ですよね。
おはようございます!
コメントありがとうございます
はい…
いろんな事を考えてしまって…
落ち着かない 1週間でした。。
MOCOママさん、大きな手術をされたのですね。
お身体、お大事になさってくださいね
ホームドクターは大切ですよね~
子供の頃は、かかりつけの病院がありましたが、今は…なかなか難しいです。。
年齢とともに、いろいろな事がありますが… のんびりと わんこLifeを楽しみましょうね~
結果出るまでは気が気ではないですもんね。
フローラちゃんの「でしゅ」言葉、可愛いですね
とってもらしいです。
とってもいい、ワンちゃんの可愛らしさを倍増させてくれます。
MOCOなら何かと考えると、
浮かびません
まだお子ちゃまなので「でちゅ」かな?
こんにちは~
コメントありがとうございます
お返事が大変遅くなって、
ごめんなさい。。。
本当に…良性で安心しました
今は、買い物にも行けるようになり、少しずつ良くなっています
うふふっ
フローラもお子ちゃまですよ~
お友達のトイプーちゃん(男の子)は「でし!」ですよ~
とっても可愛いトイプーちゃんでし~