超音波検査 胆泥症(胆のう エコー)
今日から 2月ですね。。
Stay home で・・・
何もせず 1ヶ月が過ぎてしまった… 感じ。。
病院、日用品の買い物など
外に出ることはあっても、用事が終われば
早々に帰宅
ず~っと 家に居ます。。。
コロナ太り… コロコロ コロコロ~
どげんかせんといかん ですね
2021年 1月下旬
フローラの皮膚の痒みが酷くなってしまったので
動物病院へ
塗り薬を処方してもらい…
ビクタスMTクリーム
皮膚感染症治療剤(ステロイド)
アクアチムクリーム
細菌の増殖を妨げる、外用抗菌剤
アクアチムクリームで、痒みが止まるのですが
たまに 治まらない時があって…
困った時の ビクタスMT(少量 塗ります
)
年に 2回 定期的に検査している
胆のう 超音波
胆泥の量は、前回と同じぐらいでした
前回の記事は
2020年 8月 超音波検査 胆泥症(胆のう エコー)
膀胱(結石は無かったですよ
)
フローラが、時々 歯ぎしりをするようになり
奥歯が痛いのかな…
と
先週から アモキクリア(抗生物質・抗菌剤)を飲ませていて…
頬の腫れは無く 食欲旺盛、快眠、快便
元気なので心配しないでくださいね
アモキクリアは、皮膚の細菌にも効果があるので
今回 10日分 処方
少し長めに飲ませることにしました(20日間の予定)
病院の待合室にあった ポスター
歩行を補助する ハーネス
フローラも、後ろ足が弱くなってきました。。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです

いつも 応援ありがとうございます
Stay home で・・・
何もせず 1ヶ月が過ぎてしまった… 感じ。。

病院、日用品の買い物など
外に出ることはあっても、用事が終われば
早々に帰宅

ず~っと 家に居ます。。。

コロナ太り… コロコロ コロコロ~

どげんかせんといかん ですね

2021年 1月下旬
フローラの皮膚の痒みが酷くなってしまったので
動物病院へ

塗り薬を処方してもらい…

皮膚感染症治療剤(ステロイド)

細菌の増殖を妨げる、外用抗菌剤
アクアチムクリームで、痒みが止まるのですが
たまに 治まらない時があって…
困った時の ビクタスMT(少量 塗ります

年に 2回 定期的に検査している
胆のう 超音波
胆泥の量は、前回と同じぐらいでした
前回の記事は

膀胱(結石は無かったですよ

フローラが、時々 歯ぎしりをするようになり
奥歯が痛いのかな…

先週から アモキクリア(抗生物質・抗菌剤)を飲ませていて…

元気なので心配しないでくださいね

アモキクリアは、皮膚の細菌にも効果があるので
今回 10日分 処方

少し長めに飲ませることにしました(20日間の予定)
病院の待合室にあった ポスター
歩行を補助する ハーネス
フローラも、後ろ足が弱くなってきました。。





